
でも、青空も桜島も見えない・・・

黄砂が舞っていますねー

黄砂・・・。
中国大陸のタクラマカン砂漠・ゴビ砂漠や黄土高原の土壌・鉱物粒子が
風によって数千メートルの高度にまで巻き上げられ
偏西風に乗って日本に飛来し大気中に浮遊しつつ降下する現象です。
上記の3大発生地だけで、日本の面積の5倍を超えるらしい・・・。
それを聞いただけで、すごい量の黄砂が想像できますね・・・(>_<)
黄色い空を見ながら、
「おおおこれが大陸の土かぁ!はるばる日本へようこそ」と
感慨深く思えればいいのですが、それはムリというもの
こんな爽やかな青空を早く見たいですね
暑くなりそうだけど