2011年09月12日

ローマ字の不思議

ふと、悩みますね。
ローマ字に、ヘボン式と訓令式があるのが混乱の元。
それぞれにルールもあるたらーっ(汗)

『し ・ ち ・ つ ・ ふ』をローマ字で書いてみる。
ヘボン式なら、SHI ・ CHI ・ TSU ・ FU
訓令式なら、 SI ・ TI ・ TU ・ HU

『大阪』を書いてみる。
Ohsaka? Oosaka? 
でも、自治体が公式にOsakaとしているので、
大阪はOsakaですよね。

どれを書いても間違いじゃないんだろうけど、
正解はどれかと聞かれると・・・よくわからなかったりすることも多い(^^ゞ

名刺等に記載するときは、
どの字を今まで使ってきたかを
直接本人に聞くのが一番いいのかもしれません。

普段ローマ字を使う機会ってほとんどないから、
本人も「?」だったりして・・・わーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)


posted by きりちゃん at 10:00| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする