意味不明な言葉を聞いたとき、
それが、昔からある言葉なら辞書を引くとか、
新しい有名な言葉なら、現代用語の基礎知識とか、
調べる方法はあるかもしれないけれど、
そういうものに一切載っていない言葉もあります。
でも、今はネット。
聞かぬは一生の恥ではないんですよね。
後でこっそり調べられる

信頼できる人で発信してくれる人がいれば、
情報は、いつでもどこでも手に入ります。
でも・・・、
いつでも手に入るから、
新聞・雑誌・テレビで、積極的に情報収集をすることもなくなったような気もします。
そして、ツイッターなどに関するトラブルもよく耳にしますね・・・(>_<)
思ったこと体験したことを発信するためのブログでありツイッター。
でも、どちらも不特定多数の方が見ているということを
常に頭に置いておかなきゃいけないなぁと思います

