2010年12月31日

よいお年を。

101231_114729.jpg
朝起きたら、雪ですよ〜雪雪
この辺りを運転するのは問題ないのですが、
高速道路は、通行止めになっているし・・・
お正月はどうなんだろう・・・
この年末年始に雪って・・・全くバッド(下向き矢印)

さて、今年も1年間、本当にお世話になりありがとうございました。
この『きりちゃんのタクシー日記』を読んでいただけたこと、
深く深く感謝しております。
皆様が温かく見守ってくれたおかげで、無事に1年が過ごせたなぁと思っています。

新年に、また皆様とお会いできますことを楽しみにしております。
よいお年をグッド(上向き矢印)


posted by きりちゃん at 16:06| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月30日

2010年 忘年会

昨日は、実は事務所の忘年会でした(^O^)
(更新ができませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

まずは、昨日のお昼から振り返ります。
101229_122222.jpg
昼食後、事務所の方が持ってきてくれた『とっかさ』を食べました(*^^)v
鹿児島ではおなじみの『とっかさ』
でも、県外の人はたぶん『exclamation&question
さつまいもとおもちが混ざった食べ物・・・というかんじでしょうか。
あんこ・きなこ、ふたつの味がとっても美味しかった。
ブログを読み返すと、昨年末も持ってきていただいているんですよ。
写真を撮ればよかったなぁと思っていたので、今回はパチリカメラぴかぴか(新しい)

そして、夜の部夜
事務所忘年会です(^O^)/ビール
今回は、私も幹事のひとりでした。
会社の幹事を務めたのはお初。
どうしたら、みんな楽しめるかなぁ〜といろいろと考えましたが、
結局、ビンゴ大会をやることに決定手(チョキ)
景品が当たった方の笑顔を見て、こちらも嬉しい気分にグッド(上向き矢印)
幹事が1位2位独占!などということもなく・・・内心ほっダッシュ(走り出すさま)
101229_190409.jpg101229_190806.jpgおいしい料理

101229_190844.jpg「これも写真に撮ろうよ!」と盛り上がり撮ったけれど・・・
食べ終わっているお鍋(^^ゞ・・・すみません(^^ゞ

2次会は、カラオケへカラオケ
みんなが楽しそうに歌っている姿を見て、またまた嬉しい気分にグッド(上向き矢印)

幹事っていうと、なんだか大変!というイメージだったけれど、
ひとつのイベントを計画するって、実はちょっと楽しかったりなんかしました。
そう思えたのも周囲の方々が慣れない私たちに協力してくださったからこそ!
あたたかい気持ちに心から感謝したいと思います。
どうもありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
posted by きりちゃん at 20:01| 鹿児島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月28日

旭交通のタクシー代行って?

101228_170150.jpg
会館ご利用のお客様からのプレゼント。
一気に事務所もお正月モードに。華やぎますねわーい(嬉しい顔)
どうもありがとうございました。

今日で仕事納めのところも多いのではないでしょうか?
一年間のお仕事お疲れ様でしたm(__)m
忘年会も今日がピークなのでは??

実は・・・
例年今日は、一年間で最もご用命をいただける日なんです。
お待たせしないよう、最大限の努力をしていますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

ちなみに旭交通の代行は、
365日年中無休!もちろんお正月もOK!
24時間営業!朝でも昼でもOK!
年末・年始、どうぞお気軽にお電話下さい。
タクシー代行って高い?
いえいえ、国分・隼人であれば、タクシーメーター料金+代行料金600円
それ以外の地区は、タクシーメーター料金+代行料金1000円
ご利用しやすい値段設定なんですよ。
大切な車。どうぞお任せくださいねわーい(嬉しい顔)


posted by きりちゃん at 21:54| 鹿児島 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月27日

お正月に向けて

クリスマスも終わりました。
今日は、ツリーを片付けました。
なんだかちょっぴりサビシイ気分。

でも、すぐにお正月がやってきます。
準備が始まりましたよ〜。

101227_154233.jpg
元旦の出発式に使うリボンテープ。
テープに付いている細い紐をギューッと引っ張ると
かわいいリボンがあっという間に出来上がります。
すごくおもしろい。誰が考えたんだろう。上手くできています(*^^)


101227_154340.jpg
各営業所に飾るポスターも準備OK。
鏡餅も準備OK。

は〜やくこいこいお正月るんるん


posted by きりちゃん at 22:23| 鹿児島 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月25日

メリークリスマス(^O^)/

今朝はすごく寒くて、白い息を吐きながら出勤すると、
サンタさんの格好をしたサービス係の方を目撃目
似合ってるexclamation×2
朝から、楽しい気分にグッド(上向き矢印)心もあたたかにグッド(上向き矢印)
お客様にも喜んでいただけるといいなぁと思いますわーい(嬉しい顔)

101222_155621.jpg
さて、事務所の女性からもサービス係の方へプレゼントプレゼント
チョコレートとキャンディの詰め合わせです。

わざわざ、電話をかけてきて「本当にありがとう」と
お礼を言ってくださる方もいらっしゃって、
喜んでいただけたことがとても嬉しかったですわーい(嬉しい顔)








posted by きりちゃん at 22:03| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月24日

サンタタクシー(^O^)/

101224_171010.jpg
メリークリスマスぴかぴか(新しい)クリスマスぴかぴか(新しい)

旭交通国分では、23・24・25日の3日間、サンタタクシーが走ります。
5名のサンタさんが乗車しています。

タクシーを呼んで、サンタさんに出会えるのは約10分の1の確率。
運よくご乗車になれたお客様には、あま〜いプレゼントプレゼントもあります。
お買いもの、忘年会、ちょっとした運だめしにタクシーを呼んでみませんか?
絶対ワクワクすると思いますよわーい(嬉しい顔)

それと、本日はお知らせがあります。
タク芋の販売を再開することとなりましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
クリスマスケーキもいいけれど、焼いもも甘くておいしいですよぉ〜。




posted by きりちゃん at 22:02| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月22日

冬至

もっとも夜の時間が長い日夜
明日から、もっとも昼の長い日に向かって日が進むんですね。
そう思うと、冬を象徴するような今日に名残惜しさを感じます。

今日はまた暖かった晴れ
これぐらいの寒さなら冬も楽勝なんですけどね。

さて、明日は祝日。
あさってはクリスマスイブぴかぴか(新しい)クリスマスぴかぴか(新しい)
旭交通タクシーにも何かスペシャルなことが起こりそうな予感!!

事務所は・・・といえば、
休み明けの2日分の仕事が待っている日。
これもある意味スペシャルですねたらーっ(汗)
急がず焦らずイライラせず((^^ゞ?)、迅速で丁寧な仕事ができるようにしたいです!
気持ちを上手にコントロールして、がんばるぞ〜グッド(上向き矢印)

それでは、皆様、
ステキな休日をお過ごしくださいわーい(嬉しい顔)






posted by きりちゃん at 20:00| 鹿児島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月21日

皆既月食

101221_185707.jpg
この点なに?って感じの写真ですみませんたらーっ(汗)
一応、月食です。
これが?見えない。
ですよねぇ・・・(^^ゞ

赤い月は、見ることができませんでしたが、
7時前後のかけている月は、しっかり見ましたよわーい(嬉しい顔)
皆さんもご覧になりましたか?

月食・・・そして満月。
美しく妖しい光にすっかり魅せられエネルギーをたっぷりいただきました。
元気100倍ですパンチぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

明日は冬至。
柚子湯というキーワードで検索していたら、
柚子湯でくつろぐカピバラさんの画像が出てきました。
ほのぼのとして、見ている私の気持ちまでポカポカになりますいい気分(温泉)

posted by きりちゃん at 22:14| 鹿児島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月20日

どうする?忘年会!

FMからは、クリスマスソングが流れてきまするんるん
まもなくですね。

今時の新しいクリスマスソングもあるのでしょうが、
はやり昔からの定番を聴いてしまいます。

ナット・キング・コールやルロイアンダーソンもいいですよね。
沈んだ気持ちもちょっとルングッド(上向き矢印)

ん?沈んでいるの?
書きながら自問自答。
浮いてはいないなぁ・・・(^^ゞ

まぁ、これも月曜日マジック?
明日になればプカプカ浮いてくるでしょう手(チョキ)

さて、年末に向けて慌ただしさが増してきた今日この頃。
忘年会もこれからあります。
今回初めて幹事を任されていて
あ〜でもないこ〜でもない、盛り上げるには?とかいろいろ考えてはいるんですが、
いろいろ考えては振り出しに戻るというパターンに陥っています(^^ゞ
今までいかにお気楽に参加していたかがわかりますねぇたらーっ(汗)
もちろん、ただみんなで語って飲めるだけでも十分楽しいとは思うんですが・・・。
こんなことやって楽しかったよ〜
なんていうアイデア等ございましたら、教えてもらいたいですあせあせ(飛び散る汗)




posted by きりちゃん at 23:46| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月18日

年賀状

15日より年賀状の受付が始まりましたが、皆さんもう出されました?

年賀状に関して、タブーがいくつかありますが、
A Happy New  Year!に『A』は付けるのはダメだとこの頃知りました(^^ゞ

っていうか、昔は普通に『A』が使われていたような気がするんですけどね〜。
日本郵便のHPに年賀状が作れるかなり便利なサービスがあるんですが、
そこを見たら、本当に『A』がなかったexclamation

時代の流れを感じてしまいました。

さて、元日に届くには25日までに投函しないといけないとか。
う〜ん、まだ何の準備もしていない私・・・たらーっ(汗)
間に合うかなぁ・・・。

それでは皆さん、よい週末を〜るんるん

posted by きりちゃん at 21:11| 鹿児島 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月17日

気持ちを伝える

101213_172917.jpg
現在、鹿屋支社・鹿児島支社などで行っているサンタタクシークリスマス
サンタさんの格好で、サービス係がお客様のところへお伺いするというものです。

とても好評で、嬉しいお言葉もいただいているようですぴかぴか(新しい)
また、ハガキに気持ちをしたためて届くこともあります。

タクシーに乗ったお客様が、感動される。
年末の気忙しい中、机に向かいハガキを書いてくださる。
貴重な時間を割いていただいたことも、とてもありがたいし嬉しいことですもうやだ〜(悲しい顔)

なんというか・・・、
苦情って、声になりやすいと思うんです。
怒りの感情は、すごいエネルギーで言わずにはいられない。
  (先日とっても腹の立つことがあり、苦情の電話をいれようかと思うほどでしたが、
  いかんせん私にも非があり(^^ゞ
  友人になだめられ感情をやっと抑えることができました・・・。)

でも、喜びの感情「嬉しいこと」「よかったこと」って
心がほんわか温かくなって自分の中にとどまりがち。
思わず顔に出てにんまりしちゃったりなんかはするんですけどね・・・(^.^)
人に伝えるときも、やさしく伝える感じなので、伝わりにくい気がします。

でも、できれば喜びの感情こそは、しっかり相手に伝えたい。
笑顔の輪ができそうだし。

私も、何か感動したとき、
それを素直にしっかりと相手に伝えていきたいなぁ・・・と思いましたわーい(嬉しい顔)



posted by きりちゃん at 22:48| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月16日

さ・さ・寒いです!!

101213_172900.jpg
今年は、湯たんぽという力強い味方がいるのですが(^^ゞ
今日みたいに陽が照らない日は、本当に寒いです。

(北風に吹かれながら外で頑張っているサービス係の方からみれば、
すごく贅沢な環境かもしれません・・・ごめんなさいっ<(_ _)>)

夏は暑さに辟易していたけれど、
今は、懐かしい。
「夏は冬に憧れて・・・冬は夏に戻りたい・・・」なんていう歌詞がありましたね。
思わず納得手(グー)


さて写真は事務所のツリーです。
フォーカルポイントにてお出迎え。

クリスマスまで後9日ぴかぴか(新しい)クリスマスぴかぴか(新しい)
この寒さが続けば、ホワイトクリスマスexclamation&question




posted by きりちゃん at 20:55| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月15日

2010年検索ワードランキング〜グーグル〜

グーグルが2010年世界の検索ワードランキング発表しました。
1位は、チャットルーレット(ウェブ画像を通じて無作為の相手とチャットが楽しめるサイト)
2位は、iPad
3位にはジャスティン・ビーバー
   (16歳のカナダ人ポップ歌手。
    ユーチューブに投稿した動画がきっかけで歌手デビューを果たした。)

日本の検索ワードランキング
1位は、youtube
2位は、yahoo
3位は、facebook(世界最大のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス))

日本の急上昇ランキングは
iPad  xperia  楽天銀行 ゲゲゲの女房 AKB48総選挙 ジャスティン・ビーバー
ニコニコ動画 少女時代 kara  ハートキャッチプリキュア

今年1年が、どんな1年だったかわかるような気がします。
でも、全然知らなかった言葉もある(^^ゞ

世界1位のチャットルーレットって言葉、初めて聞きました。

急上昇の言葉ハートキャッチプリキュア。
何故今プリキュア?と思ったら、結構おもしろいらしいですね!
名前の通り、子どもたちのハートをしっかりキャッチかわいい

皆さんは、今年どんな言葉を検索しましたかわーい(嬉しい顔)exclamation&question
posted by きりちゃん at 20:19| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月14日

今年の漢字

ブログネタにするには、ちょっと遅くなりましたが
先週『今年の漢字』が発表されました。

今年は『暑』
記録的な猛暑、地球温暖化など・・・の理由のようです。

2位から10位までは、中、不、乱、異、国、高、嵐、熱、変

私は、『低』を予想していたのだけれど、
『高』がランクインしているから、『低』なんて問題外(^^ゞ?

posted by きりちゃん at 21:07| 鹿児島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月13日

タク芋の販売をしばらくお休みさせていただきます<(_ _)>

101213_173743.jpg
雨降り雨
濡れた地面にライトが反射して、幻想的なタクシーです。

ちょっと残念なお知らせがあります。
大好評のタク芋が、しばらくの間、販売ができなくなりました。
サツマイモの品質によるもので、
あのしっとりと甘いスイートポテトのような焼いもができない状態です。
ここで質を落とすと、信頼にもかかわりますので、苦渋の選択となりましたもうやだ〜(悲しい顔)
できるだけ早く、販売を再開するために、努力しています。
ご理解の上、よろしくお願いいたします<(_ _)>


posted by きりちゃん at 23:11| 鹿児島 ☔| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月11日

南日本新聞に旭交通が掲載されました。

本日の南日本新聞25面消しゴム欄に
旭交通のサンタタクシーが紹介されました。
なんと、カラーで掲載(*^^)v

旭交通鹿屋支社の話題です。

地域に明るい話題をということで企画されました。
サービス係がサンタクロースになり乗務しています。
安心な乗り心地のプレゼントプレゼント

鹿児島支社でも取り組みが始まりました。
国分・川内・出水も続くかも!?

お客様には大好評のようです。
最初は照れもあったサービス係も
お客様の喜ぶ姿に、顔もほころびすっかり気分はサンタさん。

このサンタタクシー。
全車ではありません。
是非、街で探してみてくださいねグッド(上向き矢印)

posted by きりちゃん at 23:30| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月10日

こぎれい大作戦

こぎれい大作戦の日。
今日は、社内の大掃除の序幕です。
わずか30分から1時間の時間です。
多くのことはできなかったけれど、
これからまた年末にかけて徐々にキレイにしていきたいなぁと思います。

さて昨日、サービス係の方々へ配らせていただいたささやかなプレゼントプレゼント
たくさんの「笑顔」と「ありがとう」をお返しにいただきました。
うれしいです(*⌒∇⌒*)テヘ♪


posted by きりちゃん at 21:29| 鹿児島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月09日

繁忙期を笑顔で。

101209_145809.jpg
本日、サービス係の方々のロッカーへ、
事務所の女性一同よりサプライズのプレゼントプレゼントを入れました。

ひとりひとりお手紙を添えて、
甘い甘いキャンデーです。

今月は最繁忙期。
健康と安全に気を付けてくださいね・・・という気持ちを込めました。
ロッカーを開けた瞬間、笑顔になってくれるといいなぁわーい(嬉しい顔)

事務所もなんとなくいつもよりバタバタ。
みんなで、「なんだか、今月は仕事が段取りよくいかないよね。何故??」と
頭をかしげて笑ってしまいました(笑うしかないという感じ(^^たらーっ(汗)

でも、ちょっとしたことでも笑うっていいですよね。
仕事中のちょっとしたひと時もしくは仕事が終わってから、
事務所のスタッフや友人と、いろんな話をしながら笑う。
疲れもぱ〜っと吹き飛びます。本当に大切な時間だと思います。

会話をしながら、笑いのエッセンスを散りばめることができる人っていますよね。
頭の回転がいいんだろうなぁ〜憧れます。

私は、おもしろいことを言って人を笑わせたりできないけど、
せめて、元気のでる言葉をかけてあげられるような、そんな人になりたいなぁと思います。






posted by きりちゃん at 20:45| 鹿児島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月08日

オフ

FMを聴いていたら、『今年も後23日・・・』
え〜っ、早いなぁ!!

実は、本日オフ。
事務所メンバーと重ならないように休みを入れたり、
特に個人的な用事がなければ会議等が入っていない日に休みを入れるので、
それが今日になり・・・休んでみましたが・・・(^^ゞ
特に予定がなかったので、
ホントにほとんど一日こたつでボ〜ッとしていたような・・・。

よ〜く考えたら、いろいろとやることあるんですけどねあせあせ(飛び散る汗)
パーマもかけに行きたかったし!
でも、なんとなくそんな気分じゃなくて、のんびり休養したかった。
予定盛りだくさんの充実した休みではなかったけれど、
こういう日も必要かなぁ・・・なんて自分で自分を納得させていますわーい(嬉しい顔)

さぁて、明日からまた元気に頑張りますヽ(^o^)丿ぴかぴか(新しい)

posted by きりちゃん at 22:21| 鹿児島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月07日

新入社員教育&ステップアップ研修

101207_091304.jpg
3日間あった研修の最終日。
外に出ての挨拶の発声練習です。

窓を閉め切っている事務所の中に、声が聞こえてきます。

考えてみればこの頃、お腹の底から声を出すことないなぁ。
発声の練習もできて、気持ちもスッキリ。一石二鳥かも!
はっあせあせ(飛び散る汗)これは私の心の声。
研修中の方々は、みんな一生懸命ですよ〜
一石二鳥なんて考えてません(念のため(^^ゞ)

その他にも今日は、退職者の方が2名事務所に来てくれたり、
来客も多く、賑やかな一日でした。

仕事も通常業務の他に、年賀状作成に取りかかっているもの数名。
年末のちょっとしたサプライズ計画の準備を進めているもの数名。

まさに師走といった感じですわーい(嬉しい顔)


posted by きりちゃん at 21:55| 鹿児島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする