今日は国分で旭交通グループの会議があったため、
各支社から管理職が集まり休憩時間はとても賑やかヽ(^o^)
電話も多く お客様もたくさんいらっしゃいました
そしてタク芋を買いに来られたお客様・お電話の問い合わせもいつもより多くありました
休み明けということもあり、いつもよりちょっぴり仕事量の多い事務所でした
そんな午後、突然の停電
びっくりしました。
何かあったのかなぁ。本社周辺。
でも、すぐに復旧したのでよかったです。
さて、昨日、NHK大河ドラマ『龍馬伝』が終わってしまいました。
龍馬が暗殺されてしまいました。
歴史上の事実で、そうなることはわかっていたけれど、なんだかため息
死んじゃったんだぁ
実は、大好きなマンガ『JIN〜仁〜』もあっという間に先週最終回を迎えました。
壮大なスケールで話が進んでいたのに・・・もう最終回。
あ〜ぁ
このふたつ、時代が同じなんです・・・。
覚えることが多い苦手な時期という認識が強かったけれど、
「志」を持った人が多い、素晴らしい人物のたくさんいる激動の時代だったんですよね。
今、日本のために!自己を犠牲にする人、どれくらいいるんだろう?
「日本のために」とまではいかなくても、
自分の心の真ん中に、「ブレナイ志」を持っていたいなぁと思いました