2010年09月21日

秋の全国交通安全運動スタート

100921_173806.jpg
今日から始まりました、秋の全国交通安全運動。

夜、車を運転していると、
ウォーキングを楽しんでいる方々をたくさん見かけます。

黒っぽい服を着ていると、よく見えない時もあります。
ポスターに描かれているような、目立つ服を着てお出かけすることは、
身を守るためにも、大事なことですよね。

私も夜、歩くときは、反射材の付いた何かを身につけたいなぁと思います。
(歩くの〜?って自分に突っ込みたくなりましたが(^^ゞ)

さて、連休明けの今日、事務所は大忙し。
ハッピーマンデー制度は、嬉しくないです・・・もうやだ〜(悲しい顔)

おまけに、パソコンのエンターキーの効きが悪いふらふら
入力、エンター、入力、エンターで、数字をいれていかなきゃいけないのに、
マスが飛ばずに一ヶ所に数字がたくさん入ってしまったり・・・
かなりの労力を要した入力作業となってしまいました。

明日、キーボートの掃除をしてみようかな。

〜BGM:龍馬伝 メインテーマ〜
      おとといのテレビ、見ましたか?
      龍馬とお龍が訪れた霧島が放映されました!
      高千穂峰がとても幻想的で素晴らしかった。
      澄み切った青空ではなかったけれど霧がかえっていい感じで
      本当に魅力的な風景でした。
      それにしても、実際に登山を行ったというのはスゴイと思う。
      犬飼の滝や高千穂河原を映して繋げた方が
      忙しい俳優陣にとってもスタッフにとっても楽だったでしょうに、
      易きに流れないところに、皆さんの意気込みを感じてしまいました。
      そのエネルギー、しっかり画面から感じ感動しましたよ〜。
      これからの龍馬伝、ツライ展開に向かっていきますが、
      最後までしっかり見ようと思います。。

      そうそう、昨日は、真木よう子さんが霧島市を訪れ、トークショーがあったんですよね。
      とっても顔が小さく、スタイル抜群でステキな女性だったようですよ(*^^)v
       



posted by きりちゃん at 21:43| 鹿児島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする