2010年05月31日

新入社員教育が始まりました。

さて、今日から3日間、新入社員教育です。
お茶当番の私は、気合いを入れて出勤パンチ
事務所のメンバーの協力により、無事1日を終えることができました。

さて休憩中、「これ、食べられる?」と隣の席から声が・・・。
ん?
凄すぎます(+o+)
biz1005311553010-p1.jpg
ロッテリアが6月22日発売する「チーズバーガー(10段)」。
6月22日から7月16日までは990円。
それ以降は1060円だそう・・・。
驚きの1823キロカロリー。

タワーチーズバーガーとしてメニュー加えられるらしく、
通常のチーズバーガー単品160円に
肉とチーズのワンセット1層を積み上げるごとに100円加算。
要望によっては、何段でもOK。

実はこのメニュー、一部店舗ではすでに販売中らしいです。
ロッテリアの公式サイトではアナウンスなし。
どこで食べることができるの?とネット上で話題だったようです。

今回発表があったということは、全店舗で食べられるのかな?
ちょっと興味あるですけど(^.^)
posted by きりちゃん at 22:48| 鹿児島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月29日

ラーメン

今日のお昼は、みんなでラーメンを注文することになりましたレストラン

事務所のお昼休みは12時から1時間。
ラーメン屋さんは、11時59分に配達してくれます。
すごいなぁと思います。
いつもそうして下さいます。

早く届けたら、ラーメンは、伸びでしまう・・・。
美味しく食べてもらうための店主の気配りなんでしょう(/_;)
そんなことは一言もおっしゃらないし態度にも出さないけれど、
心意気に感謝し感動していますもうやだ〜(悲しい顔)
とっても美味しく頂きました。
ありがとうございました<(_ _)>

さて、来週月曜日から、新入社員教育が始まります。
3日間行われた後、次の日もうひとつ会議が入っています。
私は、お茶当番ですがく〜(落胆した顔)
この教育と会議のお茶当番は、五ヵ月ぶりなんですよ・・・。
段取りよくこなせるか、少々不安たらーっ(汗)
特に心配なのが3日目の参加者27名の日(>_<)
たかがお茶?いえいえ!されどお茶なんですよ〜。
気合いを入れて、頑張りますグッド(上向き矢印)

それでは、皆さん、また月曜日にお会いしましょう(^O^)

〜BGM:服部隆之 「王様のレストラン」序曲

      今朝、出勤時に聴いた曲です。
      華やかに1日が始まりそう。

posted by きりちゃん at 22:09| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月28日

昨日の自分より今日の自分を好きになる。

本当は、こうしたい!と思っていても、
例えそれが、最良の選択だったとしても、
自分が思った通りに行動するのはムズカシイ。

やはり、周囲を見回し歩調を合わせるという作業が必要となる。
男性はともかく、女性はこれを外すとイタイ思いをすることもある(^^ゞ

こうしたい!と思わなければ楽なんだよ。
自分の意見を持たず、流されるのみ・・・。
流されながら、何かに気気付くのだけれど、敢えて気付かないふり。

でも・・・そんな自分でいると、力がなくなる。
やる気がなくなる。

やっぱりこれじゃ〜ダメなんだよ。
こうしたい!と思ったことは、実行してみよう。
一気に十歩も進まなくてもいい。
周囲と歩調を合わせながら、一歩一歩前に進んでみよう。

前向きになったら、昨日の自分より今日の自分がちょっとだけ好きになれたわーい(嬉しい顔)

〜BGM:REOスピードワゴン Can't Fight This Feeling〜
     もらうと嬉しいのが言葉のプレゼントプレゼント
     その言葉だけで、生きるエネルギーとなる。
     もらうだけでなく、与えられる人になれるといいな。 
     
   
posted by きりちゃん at 20:44| 鹿児島 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月27日

涼しいっ(*^^)

今朝は、涼しかったですね〜。
迷ったけれど、カーディガンを着て出勤しました。

そして、桜島もキレイに見えています。
噴煙もほとんどなし。

めずらしい日です(^^ゞ

暑かったり涼しかったりで、
周囲でも、体調を崩す方が増えています。

今月は、沖永良部島で、
新型インフルエンザとみられる集団感染が発生してるんですよね。

昨年悩まされた新型がまた流行するのでしょうか・・・(-_-;)

体調管理に気をつけなきゃと思いますグッド(上向き矢印)

posted by きりちゃん at 15:43| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月26日

気になるCM(^O^)

docomoのCMが気になります。
木村カエラさんがとってもキュート黒ハートで、
あ〜、携帯がこんな子だったらいいなぁなんて思ってしまう(^^ゞ
ハッピーな時も落ち込んだ時も、いつもそばにいるのは確かに携帯かも。
外出時も、お財布の次に欠かせない存在だったりしますよね。

夏に向けて新機種も勢揃いするようですが、
私は、今のところ変更予定はなし。
落してしまって、キズだらけなんですけどね。
携帯=木村カエラさん・・・ごめんね、痛い思いをさせてしまって・・・(>_<)あせあせ(飛び散る汗)

posted by きりちゃん at 22:55| 鹿児島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月25日

懐かしい遊び

今日、昼食時にビックリマンシールの話題が出て、
懐かしいなぁと思っていたのですが、
夜テレビを何気なく見ていたら夜
懐かしの遊びにビックリマンシールの紹介が!なんとタイムリーぴかぴか(新しい)

そして『スーパーカー消しゴム』がランクインしているじゃないですか!
(番組の最後の方を見たので、どんな風に紹介されたのか見ていないのですが・・・たらーっ(汗)

小学校の時、ホントに好きで好きでたまらない遊びでした。
授業中から、休み時間が待ち遠しくって(ちゃんと勉強しなさいって感じですが・・・あせあせ(飛び散る汗)

ガチャガチャで取ったスーパーカーの消しゴム。
お気に入りは、赤のランボルギーニカウンタック手(チョキ)
教室の机の上で、対戦します。
自分のスーパーカー消しゴムの後ろをBOXYペンで弾く。
相手のスーパーカー消しゴムにぶつけて、机から落としたらそれをもらえる。
逆に落されてしまったら、あげないといけない(>_<)
(速さを競うレースもあったと思います。)

このスーパーカー消しゴムは、ある程度重さと滑り止めが必要。
相反するけれど、相手に詰め寄る素早さも兼ね備えていると嬉しい。
タイヤの裏にセメダインを塗ったり、押しピンを刺したり、
BOXYペンのバネを伸ばしてみたり、そのバランス調節がまた楽しくて。

もうひとつ、ものすごくハマった遊び。
『おじゃみ』って言っていたんですが、
調べたところ、チエンリング(チェーリング)って言うんですね。
プラスティックのリングを繋げておじゃみを作ります。
c1.jpg
このおじゃみ作りに、どんな色を選び組み合わせるか、
小学生なりのおしゃれさん度が問われる大切なポイントグッド(上向き矢印)
一連の遊び方があって、クリアするたび難しいステージが待っています。

年代がバレてしまいますが(^^ゞ
このブログを読んでいる方の中には、
ゼッタイ「そうそう!遊んだ遊んだ!懐かしい〜っ」と共感してくれる人がいるハズ(^−^)
なんだか、童心に返って遊びたくなってきましたわーい(嬉しい顔)

posted by きりちゃん at 21:23| 鹿児島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月24日

社員研修会が始まりました。

昨日は、激しい雨が降りましたね〜雨
今日は、お天気も回復しましたが、なんだか霞んでる。
灰?違う、黄砂だ!
なかなかすっきりした空を拝むことができないですねぇ・・・ふらふら

今日から、社員研修会が始まりました。
朝一で終わらせないといけない仕事に手間取り(>_<)
研修会に参加したのが遅くなってしまった私。
すみませんあせあせ(飛び散る汗)

〜BGM:久保田利伸 LOVE RAIN〜恋の雨〜
     月9主題歌です。雨にまつわる歌っていろいろあります。
     雨、RAIN・・・しっとりした気持ちになったり、寂しさ、涙、
     心の憂いを現しているよう・・・。
     曲って、明るい長調の曲より、悲しい短調の曲の方が作りやすいとか。
     詩も悲しさの方が作りやすいのかな・・・雨はそれを助長させてくれるのかもしれません。

posted by きりちゃん at 23:34| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月22日

お初エアコンはいつかな。

事務所の温度計。
今週1度だけ、30℃越えをしました。
でも、エアコンは入れず頑張りましたあせあせ(飛び散る汗)

今日も朝から暑い。
湿度もありそう・・・。
あ〜、涼しい部屋に入りたいっ。

昨年は6月8日が、お初エアコン記念日。
(ブログにて確認手(チョキ)
今年はいつになるかな?
ひょっとして来週?

さて、外は雨が降っています。
梅雨入りももうすぐかなぁ・・・。

それでは、皆さま、また来週お会いしましょう(^O^)

posted by きりちゃん at 22:46| 鹿児島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月21日

願い

世の中にあふれるニュースは、自分に直接関係ないことが多い。
大変なんだなぁとは思うけれど、
すぐに日常が始まり、ニュースも忘却の彼方へ。

新聞・テレビ各メディアは、理路整然と口蹄疫の件を報じている。
大変なことが起こっているなと思うけれど、いまいちリアルに想像できない。

こちらにコメントを寄せて下さったことのある黒豚屋さんの成長日記を昨夜読んだ。
そして、その口蹄疫の記事内にリンクしてあるブログに行ってみた。

口蹄疫・・・そこに苦しんでいる人たちの顔が初めて見えた。
涙でにじむ記事たち・・・。

直接関係ないなんて、そんな風に思えなくなった。
一刻も早く、終息しますように。
心から願わずにはいられません・・・。
posted by きりちゃん at 22:12| 鹿児島 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月20日

「いくつに見える?」

gooランキングより、『決して正直に答えてはいけない女性からの質問』
2位以下に大きく差を付けての第1位は、コレ。

「いくつに見える?」

さぁ、この質問を受けた皆さん。
あなたの答えで一瞬にして場は凍りつくかも〜がく〜(落胆した顔)たらーっ(汗)

今時の女性は、キレイな人がいっぱい。
実年齢より若く見える人が多いのではないでしょうか。

では、何歳って答えるのが正解なのか・・・。
実年齢より上を答えるのは、ゼッタイに避けたいですよね。
若く言い過ぎるのもわざとらしい?
短い時間に悩んでしまいますね(^^ゞ

私個人的には、思った年齢の10歳位下を言ってみるのが安全では?
いかがでしょう(^^ゞ?
若すぎるぐらいの年齢を言っていた方が笑いに持っていくこともできるし。

実年齢より5歳ぐらい下を言われるのが一番嬉しいところだと思いますが、
(すみません、ずうずうしくってあせあせ(飛び散る汗)
これは、かなり高度な技。失敗する可能性もありそう。

女性は、35歳を過ぎると、年齢不詳域になりますから、難しいですよっ。
ご注意をわーい(嬉しい顔)

posted by きりちゃん at 22:57| 鹿児島 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月19日

オフ

今日は、オフ。
マンガにハマって、黙々と読んでしまいました。
非現実ではあるけれど、感情移入してしまい、
その世界にどっぷり浸れるから好きです。

結構名言とかあって、
「なるほど」「だよねぇ」と心の中であいづちもうやだ〜(悲しい顔)

こういう気遣いのできる人になりたいなぁと刺激を受けたり、
よしグッド(上向き矢印)私も頑張ろうグッド(上向き矢印)って元気ももらえる。

自分を外に外に押し出して、外交的に積極的に行動し表現するのもいいけれど
自分の内に内にいろんなものを注ぎこんで、内向的に表現するというのも悪くない。
自分を見つめ直すよいきっかけになる。
そんな、ゆったりとした時間を過ごせたので、
今日はある意味充実していたかも。

ただ、ゴロゴロしていただけでしょ(-_-;)
な〜んてツッコミはなしで(^^ゞ


posted by きりちゃん at 21:17| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月18日

お疲れモード

日曜日に参加した社員研修旅行ですが、
何をしたというわけでもないのに、疲れてしまって・・・(>_<)
帰りのバスに酔ったせいなのかな。

月曜日。
この日の旅行に参加するメンバーもいて、事務所は人数少なめ、仕事量は多めあせあせ(飛び散る汗)
朝から張りきって仕事をこなし、なんとか終了。
退社時には、ぐったり・・・たらーっ(汗)

そして、本日。
心身ともに、お疲れモードを引きずってしまい、気分も沈みがちでしたが、
気になっていたことが無事解決したことにより、気持ちは急上昇グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
身体も元気になるといいなわーい(嬉しい顔)

posted by きりちゃん at 22:13| 鹿児島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月17日

社員研修旅行に行ってきました。

3班に分かれて行って参りました(^O^)
私は昨日の参加。

今年は、日帰り霧島の旅です。
お天気にも恵まれました晴れ

霧島神宮でのエピソード。

参加した社員40名近くが、売店付近で休憩中。
旭交通のタクシーがお客様を乗せて、やってきました。
「あ〜、旭交通だ。誰が運転してるのかなぁ〜」
なんて、見ていたら、
通りがかりの方が、
ひらめき何かあったんですか?誰か来ているんですか?」と
興味深々に聞いてこられました。
「いえ、なんでもないですよ〜」
と言ったら、
「そんなハズはない。みんな見てるもの」
「!」
そう、売店付近で休憩中の社員40名を見ると、
視線は、全員旭交通タクシーへ注がれていました。
確かに・・・ちょっと異様な光景だったかも・・・たらーっ(汗)

100516_100230.jpg100516_095929.jpg


100516_095642.jpg※1円玉に描かれている招霊木(おがたまのき)もチェック


ホテルについて温泉・宴会が始まりました。
この日のために出し物を準備して下さった社員の方々・・・ありがとうございました。
おかげさまでとっても盛り上がりましたよ。

100516_131843.jpg100516_111642.jpg

社員同士の親睦を深めるよい機会になりました。








posted by きりちゃん at 19:30| 鹿児島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月15日

晴天

今日もとってもいいお天気。
暑かったですね〜晴れ

この暑さのせいなのかな。
なんとなく身体がピシッとしないというか、
疲れやすいというか・・・。
いつでも眠い眠い(睡眠)

睡眠不足もあるのかもしれないなぁ。
気が付けば12時過ぎている今日この頃。

今晩は早く寝ます夜手(チョキ)
(といいつつ、もう10時過ぎ。
時間が経つのはなんて速いんでしょう。)

posted by きりちゃん at 22:32| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月14日

こぎれい大作戦。

こぎれい大作戦の日です晴れ
ありがとう。ここまで晴れてくれて・・・(-_-;)
日焼け対策を怠れない時期に突入しましたよ・・・もうやだ〜(悲しい顔)

ちょっぴり早起きをして出勤。
会社周辺の清掃作業を行いましたぴかぴか(新しい)
いつもに比べてゴミも多かったような気がします。

さて、今日は、車内の乗務員証や自己紹介に使われている写真の撮り直しを
希望するサービス係の方を対象に行いましたカメラぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

写真は2パターン撮ります。

タクシーの前に置いてある乗務員証。
これに使用するのは、帽子を取った真面目顔の写真。

自己紹介に使用する写真は、着帽で笑顔(^O^)
この笑顔をカメラに収めることが難しくってあせあせ(飛び散る汗)
あるサービス係の方は笑いすぎてボツ。
他の方も引きつってボツ。
雑談をしながら自然な笑顔を撮りたかったんですが、
カメラマン(私)の腕が伴わず・・・たらーっ(汗)

「顔を細く撮って下さい」
「色白にして下さい」
「かわいく撮って下さい」 
あ!これらはすべて男性サービス係の要望ですよ(^^ゞ

ただの写真ですが、いろんな想いがつまった写真です。
ご乗車の際、想像を膨らませながらご覧くださいねわーい(嬉しい顔)
posted by きりちゃん at 23:15| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月13日

どこのカードが使えますか?

車載端末として『さっとシステム』を導入し、
お得なプリペイドカードも好評発売中ですが、
なんと言っても多いのがこの質問。

「クレジットカードが使えるっていうけど
どこのカードが使えますか?」

答えは
「ほぼすべて」です手(チョキ)
すべてと言っても過言ではないのですが・・・理由は下記の豆知識で)
言い切ってもいいのだろうか・・・。
私もよくわからなくて調べました。

世の中にあふれるクレジットカード会社。
銀行系・信販系・流通系・メーカー系・・・数えきれないくらいたくさんあります。
そのクレジット発行会社が個々に加盟店を募集し、
その加盟店でしかカードが利用できないとすると
ものすごく不便なことになります。
なぜなら、お店は、たくさんのクレジットカード会社との個々の提携作業に追われるし、
お客様は、店別に多くのカードを持たなければいけなくなるからです(>_<)

そこで、クレジットカード発行会社は 「国際ブランド」と呼ばれる、
全世界に加盟店があり、高い汎用性を持ったクレジットカード会社と
提携しています。
その国際ブランドが、J
CB、VISA、Master、AMEX、DinersClub。

クレジットカードは、大きく分けるとたったの5種類になってしまうんですねわーい(嬉しい顔)

※ここでちょっと豆知識
  ひらめきVISA、Masterは、決済システムをクレジット会社に提供しているだけで
    JCBのようにカードの発行は行っていません。
  ひらめき発行するお店・グループだけで使えるクレジットカードや、
        信販会社が国際ブランドと提携せずに発行する自社加盟店のみで利用できるカードも
        以前はあったようですが、国際ブランドと提携したカードへ切り替えが進んでいます。
    「ほぼ」すべて使えるという表現を上記でしたのは、ここに理由があります。
  

お手持ちのカードを見てみてください。
カード右下に国際ブランドのロゴが入っているのが確認できると思います。burand.gif

安心してタクシーでご提示下さいねるんるん




 

posted by きりちゃん at 09:00| 鹿児島 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月12日

鹿児島県の自動車税ポスター

鹿児島県の自動車税のポスター。
今年もスゴイです。
66016-116748-604.jpg(鹿児島県HPより)


ここ最近のポスターはとても斬新的。
23608-80808-604.jpg23608-98443-604.jpg
昨年の『おさめ隊』は、個人的には大好きだったんですが、
『プリキュア』に似ているということと、軽過ぎではということで
ネット上では、賛否両論だったようです。

そんな中、今年も同じ『おもしろ路線』

無難な路線にすれば、いろんなことを言われることもないでしょうに、
「普通のポスターじゃダメなんだよ。」といった
担当者の方のしっかりとした方針と、それにGOを出す責任者の方の決断力。
ホントにすごいなぁと思います。
ずっとこの路線でいってほしいぴかぴか(新しい)グッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)

約束の日を忘れない。
5月31日。
しっかり頭にインプットされましたよわーい(嬉しい顔)



posted by きりちゃん at 21:12| 鹿児島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月11日

元気パワーをありがとうございます。

100511_152628.jpg
これは、現在、事務所に飾ってあるバラ。
すごくキレイなピンクですね。自然の色ってスゴイ。

そうそう!なんと今日は、社長とお話する機会がありました。
社長が笑うとすごく嬉しくて、みんな笑顔。
事務所がぱ〜っと元気になりました(^O^)

今週に入り、なんというか、上手く説明できないけれど、
ちょっと元気が出ない私。
パワーをいただき、ありがとうございましたグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)

何があったというわけではないのです。
心に積もったいろんな感情の破片が、そろそろキャパオーバーなのかな。
考えるつもりはなくても、どんどん考えこんじゃって、
気が付けば負のスパイラルの中へ台風
うっそ〜、そんなつもりじゃ〜バッド(下向き矢印)
考えても仕方がないこともあるし、答えがあるとも限らない。
頭ではよ〜くわかっているんですけどね。

楽しい予定を入れて、元気回復しなきゃパンチぴかぴか(新しい)




posted by きりちゃん at 21:07| 鹿児島 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月10日

1週間の始まりの日

本日、1週間の始まりの月曜日の仕事に備えて(?)
昨夜は早く寝たハズなのに、
早く寝過ぎたのかなぁ・・・夜中何回も目が覚めてしまって・・・、
こんなことなら、いつも通りの時間に寝た方がスッキリ起きれたかも。

今日はアンテナの張り方が足りなかったかな(>_<)
何があったかネタが思い浮かばないがく〜(落胆した顔)

気を取り直して、明日からも頑張りますわーい(嬉しい顔)

〜BGM:HEROのテーマ 服部隆之〜
      キムタクの月9が始まりましたね。
      キムタク繋がりで、大好きなこの曲を聴きたくなりました。
posted by きりちゃん at 23:14| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月08日

本日のお仕事(^O^)

GW終了後の初めての土曜日。
とってもいいお天気の中、お仕事をさせていただきましたよ〜手(チョキ)

それでは、本日のお仕事を一部ご紹介。

次項有『ポスティングのちらしを作りました』
毎週日曜日サービス係の方が、旭交通を皆様に紹介するために
ちらしのポスティングを行っています。

すでに何千枚と配布していると思います。
今日は、そのちらしを新しく作り直しました。

国分・隼人、重なることなく配布していると思っていたのですが、
同じご家庭に再度配布していることも多いと聞いて、
これは新しくしなきゃ!と急ぎました(^^ゞ
同じちらしが何回も配布されたら、新鮮味がないですものね。
来週からは、NEWバージョンが皆様のお宅へ届く予定ですわーい(嬉しい顔)

次項有『入力作業をしました』
ゆったりとした時間の流れる午後、
上司から内線が。
「暇?」
「え?」
ここは、なんと答えるのが正解なのでしょう?(^^あせあせ(飛び散る汗)
私の仕事は、日次が少ないので、今日することを明日に回すことも可能。
急ぎの仕事の依頼も今日はなし。
暇です!と答えるのは抵抗があったので(^^ゞ
「えっと、大丈夫ですよ。」と答え、内容を確認しに行きました。
「半年間のタクシーから福祉車両の乗り換え件数の入力作業・・・がく〜(落胆した顔)ですか・・・。」
一瞬クラッときましたが、下準備をしていただいていたので、
大した仕事量ではなく、ホッダッシュ(走り出すさま)

そんなこんなで1週間が終わりました。
それでは、また月曜日にお会いいたしましょう(^O^)/~~

〜BGM:いきものがかり ありがとう〜
      NHK朝の連続小説『ゲゲゲの女房』の主題歌です。
      なんだかおもしろそうで、ゆっくり見てみたいのですが、なかなか・・・。
      「ありがとう」って伝えたくなる出来事があって、相手を見つめる。
      それを相手が受け止めてくれる。
      ありふれたことさえ、輝きだす。
      ステキな曲ですね。
      奇しくも明日は、母の日。
      「ありがとう」





posted by きりちゃん at 22:26| 鹿児島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする