
今日も寒々とした空でした。
周囲でもインフルエンザの話がチラホラ聞かれるようになりました。
私も実はイマイチの体調なのです・・・。
すっきり元気になりたいなぁ

あまり映画は詳しくありませんが、
何故か今日は心に残るなつかしい映画のお話でも。
私が初めて見た、というか初めて感動した映画って何かといいますと、
子どもの頃見た「大脱走」ですね〜。
ワクワクドキドキして引き込まれました。音楽もよかった

SFが好きになったきっかけになったのは、
「フィラデルフィア・エクスペリメント」です。
時空(タイムスリップ)関係大好きです(*^^)v
あと、アメリカのドラマ「V」にもはまりました〜。
映画を見終わって思い出してはうるうると1週間泣いてしまったのが
「タイタニック」です。
私の好きな「最後にすべて繋がる感じ」が味わえたのが
「シックスセンス」
雪の降るこの季節にもう一度見たいのは、岩井俊二監督 中山美穂 豊川悦司主演の
「Love Letter」(ラヴレター)
昔見た映画は、あらすじを説明できるほど覚えていなかったりします。
時間のある時にゆっくりじっくりもう一度みてみたいなぁと思います。
