
冬を元気に乗り切るためにも予防に心がけなければいけませんね(>_<)
ノロウィルスは食中毒です。
細菌性食中毒は食品で増殖しますが、
ノロウィルスは経口感染し人の腸内で増殖し、吐き気・嘔吐・下痢・腹痛になります。
二枚貝からの感染も言われていますが、人から人への感染が一番多いようです。
(二枚貝も十分に加熱してあるものなら安心)
患者が吐いた物を直接手で触れないようにし、
手洗い・うがいを丁寧に行うことが一番の対策のようです



寒い冬。
外は、ウィルスもいっぱい(>_<)

暖かい春が待ち遠しくなりますねぇ・・・。春もきっとそこまで来ている(^^ゞ
冬来たりなば、春遠からじ。
〜BGM:RSP M〜