2008年10月31日

happy halloweenヽ(^o^)丿

今日は、ハロウィンモバQモバQモバQ
「冬の始まり」とされるこの日は、たくさんの悪霊がいるといわれています。
それで、大きな焚火をして追い払うそうです。。
子どもたちは、仮装をして家々をまわりお菓子や食べ物をねだります。

日本では、イマイチ浸透しないような感じもしましたが(^^ゞ
この頃は、クリスマスクリスマスのような季節の代表格の行事には、なっていないにしても、
ハロウィーンの飾りを街で見る機会が増えてきたような気がします。

「冬の始まり」といえば・・・
今日は曇り・雨で日が照らず、寒くて寒くて
事務所にはとうとうストーブが登場しました。
081031_124101.jpg
あったかいです。幸せな気分になりますねぇ。

そして、管理職研鑽会も本日行われました。
旭交通グループの管理職が集まる会議です。
私は今週、お茶当番だったのでほっダッシュ(走り出すさま)と一息。
皆様のご協力のもと無事終了です。ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

〜BGM:Autumn leaves(枯葉)
           この季節のジャズ・・・といえば、やっぱり枯葉かなヽ(^o^)丿
posted by きりちゃん at 19:21| 鹿児島 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月30日

うさぎちゃん

081029_175032.jpg

今日、野口にある本屋さんに行った時、真っ先に目に飛び込んだのは、年賀状の本。
パソコンで簡単にできると謳った本が、所狭しと並んでいました。

なんと今日は年賀はがきの発売日だったんですね目

早いよぉ〜。

その本屋さんの近くに住宅展示場があるんです。(野口線沿い)

うさぎの着ぐるみを来た方が、手を振ってくれたりするんですが、
たまに、お疲れモードの時があって、うつむき加減で座っていることがあります。
(人が入っていない時かもしれません)
元気なイメージのうさぎちゃんが、お疲れモードで座っている様がおかしくて、
そんな姿を車中から見るたびに、ツボに入って笑ってしまいますわーい(嬉しい顔)

今日のうさぎちゃん、ポーズをとって元気よく座っていました。
ん〜、たぶん人は入っていないような気がします。
展示場の方が一生懸命「元気モード」に固定したのかなぁなんて、
(固定するのは難しいと思うんですよ)
そんな周囲の姿を想像してしまって、あたたかい気持ちになりました。
野口線の癒しの存在でするんるん


〜BGM:ポルノグラフィティ  ミュージックアワー
      うさぎちゃん繋がりということで(^^ゞ


【先日、記事の内容と気分がかけ離れているということで、とりさげたポテトチップスの記事が
非公開にしていたつもりだったのに、昨夜アップされていましたたらーっ(汗)ひぇ〜(>_<)
書きかけの記事だったので、文章も中途半端(^^ゞ
見てしまった方・・・すみません、忘れて下さい(笑)】


posted by きりちゃん at 23:19| 鹿児島 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月29日

心に残る文章

「本を読む」とまではいかないけれど、「文章にふれる」機会は結構あります。

今朝の南日本新聞の「かすり随筆」は、読んでいて涙が出てきました。
内容もさることながら、素直な文章で、しかも構成がスバラシイ。

私は、こうやって文章を書く機会を与えられているわけですが、
思っていることを的確に表現できないことがあり、
とても歯がゆく思うことがあります。

書いていて、う〜ん・・・こんなことを言いたいわけではないのだけれどなぁ・・・とか、
もう少し別の言い方があるんじゃないかなぁ・・・とか。

気持ちがそのまま素直に言葉にのると、
言っている方も気持がいいし、
読んでいる方も感銘を受けるのではないかなぁ〜。

行間に思いがあふれ、情景が目に浮かぶような
そんな文章が書けるようになるといいなぁと思います。

〜BGM:ビリージョエル 素顔のままで

posted by きりちゃん at 16:54| 鹿児島 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月28日

今日の桜島

081028_174012.jpg

桜島が夕焼けをバックにとてもキレイでした。
ねんりんピックに参加するために鹿児島にきていらっしゃる方々も、
ご覧になられているのでは・・・。
やはり、鹿児島といえば桜島ですもんね。
天気が良くてホントによかったです。


〜BGM: ジグソー スカイ・ハイ  

posted by きりちゃん at 18:17| 鹿児島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月27日

寒くなりましたね。

携帯から写真を送り、記事を書いていたけれど、
どうも、今の気分と内容がかけ離れているような気がしたのであせあせ(飛び散る汗)
記事を差し替えます(^^ゞ
ポテトチップスの写真のみのアップをご覧になった方、イミフですみませんふらふら

今日は、とってもネガティブバッド(下向き矢印)
ちょっと落ち込んでいます。
私は、鈍いのかなと思うこともあるけれど、実はどうなのかなぁ?
よくわからないけれど、何かあると、結構考えてしまうタイプ。

これじゃ〜いけないっ!笑顔を!と一応頑張るグッド(上向き矢印)
たぶん、上手に笑えていると思うグッド(上向き矢印)
よ〜しるんるんさすが私!その調子だぁ〜。
その気持ちのギャップに超疲れる〜のですねぇ・・・きっと。

気持ちが落ち込んだ時、よく聴く曲のひとつ、
Skoop On Somebody の「明日は明日」が本日のBGM。
川村結花さんの書き下ろしです。(近畿日本鉄道「2006 伊勢志摩キャンペーン」CMソング)
歌詞がすご〜くいいのでお暇な方は、聴いてみて下さいね。
お仕事中の方は、ボリュームを絞って、画像下の歌詞をどうぞぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

明日は明日ですよね!
なんだか元気が少し出てきたような気がする手(チョキ)
よ〜しグッド(上向き矢印)明日は気持ちを入れ替え頑張ろうっとグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


〜BGM:Skoop On Somebody  明日は明日

posted by きりちゃん at 20:41| 鹿児島 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月25日

本日の桜島

081025_172533.jpg

旭交通の南の窓からは、桜島がバッチリ見えます。
雄大な姿を見ることができて、幸せな環境ですわーい(嬉しい顔)

上の写真は、本日の夕方。
空気が澄み切っているからかなぁ〜、すごくハッキリ見えました。
雲も幻想的な感じるんるん

さて、
今日から28日まで鹿児島では、ねんりんピック鹿児島2008が開催されます。
ねんりんピックは、60歳以上の方々を中心とした健康づくりや生きがいづくりの高揚、
社会参加の促進を目的とした、スポーツ・文化・健康と福祉の総合的な祭典です。
思い出に残る祭典となりますようにグッド(上向き矢印)


〜BGM:スキマスイッチ 全力少年



posted by きりちゃん at 18:23| 鹿児島 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月24日

幸せになれるかも!?(*^_^*)

081024_174115.jpg

今日の夕日もすごくキレイでしたよ〜。
雲がオレンジ色にたなびいて、黄色い光がブラインドから事務所内へ漏れてきました。
やっぱり空の色って大好き。
自然を前にすると、日常の些細なことなど、すごくちっぽけなことに思えます。
大草原に寝転がって、ぼ〜っと空を見ていたら気持ちがいいだろうなぁ〜。
葉祥明の世界ですねぇ(^^ゞこっそり白状しますけれど私はロマンチストです(^^ゞ


さて、このかわいい招き猫たちのご紹介をしましょう。

081024_171235_ed.jpg

名前はシロとクロ。
旭交通タクシーに乗っているネコちゃんたち。

でも、6匹しかいないんですよ。(6台にしか乗っていないんです)

タクシーに乗った時に、キョロキョロと探してみて下さいねっ。
気が付いた人は、幸せになれるとか・・・ぴかぴか(新しい)
見つけたよ〜っていう方、コメントよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

〜BGM:不思議の島のフローネ
posted by きりちゃん at 21:23| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月23日

秋の空・・・観光したくなる秋(^^ゞ

081012_175334.jpg


本日の写真ではありません(^^ゞ
(ちなみに今日は雨でした雨

きれいなうろこ雲。秋の空ですね〜。
先月までは、入道雲が見えたような気がします。
季節の移り変わりを感じますね。

10月10日にタクシー料金改定が行われました。
それに伴い新料金になった観光パンフレットが本日とうとう完成しましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
いや〜、ホント紆余曲折ありましたので、「やっとできたもうやだ〜(悲しい顔)」と感無量です。

11月には、タクシー内・霧島市内のホテルなどでご覧になれると思います。
(ホームページの更新も11月までには行いたいと思います。)

選りすぐりの観光プランで料金も勉強させていただいております。
機会があれば是非、手にとってじっくりご覧下さい。
そしてお申し込みを心からお待ちしております。
「鹿児島再発見」に繋がると思いますよ黒ハート


〜BGM:NHK大河ドラマ「篤姫」オープニング
posted by きりちゃん at 20:34| 鹿児島 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月22日

実り。

081022_114305.jpg


今日はオフ。お昼を食べに行ったお店の玄関に、
柿の実がたわわに生っているのを発見目ぴかぴか(新しい)
秋ですね〜。

一緒に行った友だちに、
自分へのご褒美として、「たまにはいいよね!」ということで、
ちょっとした贅沢をした話を聞いちゃいました。

話を聞いていて、ご褒美って心の栄養にもなるから、
「日常〜お疲れ様ぴかぴか(新しい)」って感じでいいな〜って思いました。
明日からまたがんばろうっグッド(上向き矢印)て思えますよね。

ご褒美をあげたくなるような自分になれることを願って
今は種を蒔く時期かもしれません。
大切に育てて、上の写真のようにいつか夢が実りますようにわーい(嬉しい顔)

〜BGM:STARDUST REVUE 夢伝説
posted by きりちゃん at 18:28| 鹿児島 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月21日

ヒヤリッ

午前中、会社の人と車で外出しました。
私は助手席。
事故には気を付けなきゃね〜という話をしながらだったのですが、
行きも帰りもヒヤリなことがたらーっ(汗)

行きは、小道から大通りへ左折待ちの私たちの車。
右に小道へ入る車がウィンカーをつけて止まっています。
(私たちが出ないとその車は小道へ入れません)
左がOKになったので、出ようとしたその瞬間、
右にいた車は、ウインカーを消して直進。
「右見て、左見て、もう一度右を見て。」
この最後の「右を見る」大切さを痛感しました。

帰りは、こちらが青信号だったのでそのまま走行していたら、
自転車に乗った人が、赤信号なのに当たり前のように前を通過。
「スピード出しすぎ注意。」を痛感。
スピードがでていなかったから、よかったダッシュ(走り出すさま)

こんなこともあるのですね〜ふらふら

081021_131456.jpg


さて、午後からは、社会保険事務所の行う会に出席しました。
場所は霧島市人材育成センターです。
こういう会に出席していつも思うことは、
私って知識や言葉の理解力がないのかも・・・バッド(下向き矢印)ということ。
遡及とか再裁定とか、普段あまり使わない言葉が出てくると、ふふぁぁ〜ダッシュ(走り出すさま)ってなっちゃいます。
「マンガでわかる!」とか、そんなのだったら大好きなのになぁ(笑)
・・・勉強あるのみですか?ですよね。あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

〜BGM:SMAP がんばりましょう

posted by きりちゃん at 18:25| 鹿児島 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月20日

朝のお掃除

仕事の前に、みんなで事務所・旭会館の掃除を行います。
2階から手すりを拭きながら、下へ降りて行くと・・・、
わっ!!!ふらふら
大きなバッタが〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
無防備な顔のすぐ横にバッタあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ビックリして、転びそうになってしまいました。

081020_080154.jpg


そういえば、この前は運転していたらフロントガラスにバッタが!
しかも落ちない。ワイパーを使おうかとも思ったけれど、
挟まってしまったらなんだかイヤだし・・・。
走行中ずっとボンネットを歩いていましたが、どこかへ行ってしまいました。

バッタが大量発生しているのかな〜??たらーっ(汗)

〜BGM:保田利伸 It's BAD

posted by きりちゃん at 18:30| 鹿児島 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月18日

夜のコスモス

081018_205910.jpg


今日は、お休みを頂き鹿児島へ車(セダン)

もともと運転が苦手で、鹿児島まで行くなんて絶対ムリムリ!な私だったのに・・・、
やればできる子だったのかもしれないひらめき(笑)
用事があって、谷山まで行って来ましたよ手(チョキ)
ナビが付いていない車なので、地図を見ながら。
方向音痴なのかなぁ〜?
地図をクルクル回しながら位置確認。

国分までの帰りは高速で!と思っていたけれど、
「夜は意外と混まないよ〜」と聞いたので、下道で帰ってきました。
一時間ちょっとぐらいで帰り着きました車(セダン)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
よかったよかったわーい(嬉しい顔)
でも、すでに夜10時夜
ぐったりなんですよ・・・。さすがに・・・。

写真は、帰り道寄ったモ○。
ポテトが出来上がるまでの待ち時間に、外を見ていたら、
コスモスが風に揺られてすごくキレイだったのでパチリカメラぴかぴか(新しい)
コスモス、秋桜。「夜桜」ならぬ「夜秋桜」もいいですね〜かわいい

〜BGM:Kenny G  The Moment
posted by きりちゃん at 23:02| 鹿児島 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月17日

夕方6時の空

081017_180109.jpg


仕事帰りの秋の夕空。
1日が終わり、夜が始まる・・・昼と夜の間の時間。
この時間の空の色って大好き。
「今日も1日お疲れ様」って言ってくれているような気がします。

新入社員教育が終わりました。
今回は17名参加という大所帯。
すれ違いざまにネームを確認するも、人数の多さに圧倒されてしまいましたたらーっ(汗)

3日間お疲れ様でした。
これからまだまだ学ぶことがたくさんあるかと思いますが
各支社で、頑張って下さいね。

〜BGM:ドラマSP
posted by きりちゃん at 21:03| 鹿児島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月16日

ごめんなさい。

今日もたくさんの新入社員の方々で活気づいています。
グループ各支社の支社長や、他県からのお客様がいらっしゃっているので、
賑やかですヽ(^o^)丿

昨日は、ちょっと失敗。
国分の新入社員の方に用事があって後ろから
「○○さん」と声を掛けました。
振り返って下さったものの、きょとん顔をされていたので、
「えっ?」と思って頭の中の引き出しをゴソゴソ。
「あっ!」
名前を間違って呼んでいたのです。
「ごめんなさ〜い。」と言いなおしをしたものの、
一度口をまたいで出て行った言葉を戻すことはできず、
すごく失礼だったかも・・・と反省ですふらふら

そうそう!
今日は仕事をしていたら、社長が事務所をぐるりと回ってこられました。目
後ろから仕事振りを見られると、ちょっとドキドキ。
【あ〜机の上が雑然としてるっ。片づけとけばよかった。あせあせ(飛び散る汗)
【あっ!お昼に買ったジュースが机の真ん中にデ〜ンとのってる。きゃ〜あせあせ(飛び散る汗)
頭の中でいろんな声が・・・。

社長から、何をやっているのか質問があったため、
それに答えました。

そして、社長は、去っていかれました。
ほぉ〜ダッシュ(走り出すさま)

〜BGM:スキマスイッチ マリンスノウ



posted by きりちゃん at 17:25| 鹿児島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月15日

ネット検索

081015_133620.jpg


今朝、起きて窓を開けたら「さむぃあせあせ(飛び散る汗)
西に大きな大きなお月さまが真ん丸と浮かんでいました。
満月なんですね。
雲一つない空。
秋が深まってきているなぁと思いました。

でも、日中は暑いですね〜。
ハローワークに行きましたが、車中暑かった晴れ
焼ける〜っ焦げる〜って感じです。

えっと・・・。
私の職場のパソコンはネットに繋がっていないので、
会社からブログを更新するときは、お隣のパソコンを借りています。
今日は時間に余裕があったので日中更新ですわーい(嬉しい顔)

ネットが使えるっていいですよね〜。
(いや〜、決して遊ぶわけじゃないですよっパンチ
わからないところがあったらすぐに調べられる。
今日も、えっと〜聞いたことがある言葉だけれど・・・なんだったっけ?
という言葉を、ちょっと検索。
「あ〜ひらめき あのことかグッド(上向き矢印)
頭の中がスッキリ手(チョキ)

「聞くは一時の恥」と思い、私は結構聞いちゃう方ですが、
実は、「一生の恥」的な常識的なことも聞いてしまうことがあってたらーっ(汗)たらーっ(汗)
ネットの検索ってありがたいです。

検索もコツがありますよね。
簡単にヒットしない時は、あっちからこっちから頭を使って攻めてみる。
たどり着いた時は、「やった〜かわいいぴかぴか(新しい)」な気分。
嬉しくなりますわーい(嬉しい顔)

〜BGM:角松敏生 TAKE YOU TO THE SKY HIGH

posted by きりちゃん at 14:54| 鹿児島 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月14日

連休明け〜☆

081014_175644.jpg


連休明けの今日、何かとバタバタした事務所でした(^^ゞ

明日から新入社員教育が始まります!
参加者17名目
すごいです〜。たくさんです〜。
3日間よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

私も、新鮮なオーラを取り込んで、
気持ち新たにフレッシュに仕事に取り組みたいと思います。
ホントに、いろんなことがまだまだですからふらふら

(今日は、書きたいことを上手く言葉にのせられず、
たったこれだけの文章にかれこれ1時間以上かかってしまいました(^^ゞ)
書いては消し、書いては消し・・・。
まっ、こんな日もあるさ・・・ということで(^^ゞ)

〜BGM:Dreams Come True あの夏の花火






posted by きりちゃん at 21:20| 鹿児島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月11日

秋晴れ

081011_113411.jpg


桜島の雄大な姿が美しい・・・わーい(嬉しい顔)
国分側から見る姿とはまた違いますね。

まだまだ日差しは強く感じますが、
街行く人のファッションは秋。
衣替えの季節になるといつも思うのは、
「昨年、何を着ていたっけ??」

私は、首が寒いのがとにかくダメです。
(夏もエアコンが効いている場所が多いので、薄手のストールはかかせない)
冬に向けては、タートルが中心になっていきます。
マフラーも欠かせません手(チョキ)
今年はケープも流行なのかな?要チェックアイテムですねひらめき

ふらりと洋服でも見に行こうかな〜目

〜BGM:GONTITI My Favorite Things





posted by きりちゃん at 18:03| 鹿児島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月10日

運賃改定★こぎれい大作戦

081010_125512.jpg


階段を上がって、事務所の扉を開けると、そこはぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

こぎれい大作戦は、そういう部屋を目指して、お掃除をしました。
(会社周辺のお掃除隊もいましたわーい(嬉しい顔)

私物なら、自分の判断でバンバン捨てられますが、
会社のものとなるとなかなか・・・ですね。
でも、キレイになったと思いますよ〜わーい(嬉しい顔)


〜BGM:角松敏生 SEA LINE
posted by きりちゃん at 12:57| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月09日

こんな日もあるさ。

・・・と思わずにはいられない1日でしたふらふら
仕事をやっても空回り。やることなすこと上手くいかないバッド(下向き矢印)
もうちょっと早く気付いていればよかったのに、
遅いよ〜って自分に腹が立つやら情けないやらもうやだ〜(悲しい顔)

明日は晴れる、きっといい風が吹く!
そう思って頑張ろうグッド(上向き矢印)


明日といえば、いよいよ鹿児島県下のタクシーは運賃改定になります。
初乗り560円から600円へ。
それに伴い、ホームページも更新する予定です。

「更新する予定」ではなく「更新します!」って書かなきゃダメですねあせあせ(飛び散る汗)
(これまた、本日アップできなかったので弱気に・・・。いけないっいけないグッド(上向き矢印)
お手柔らかに(?)チェックしてみて下さいね〜。


080915_111119.jpg


〜BGM:PE'Z  Hale no sola sita 〜LA YELLOW SAMBA〜 
posted by きりちゃん at 23:37| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月08日

コスモスの季節

081007_080417.jpg


旭会館ご利用のお客様が飾ってくれた「コスモス」です。
会館の入り口で出迎えてくれますかわいい
昨日の「キンモクセイ」に続き、秋を感じますね〜。

ただ今、タクシー内にもコスモスの写真が飾ってあります。
ご乗車の際は、ゆっくりとご覧下さいねわーい(嬉しい顔)

いよいよあさって10月10日午前5時より、
鹿児島県内のタクシーの運賃改定が行われます。

それに伴い、観光プランの料金も変更になります。
今日は「観光案内」をたくさん印刷しましたわーい(嬉しい顔)
途中、発色が悪くなったり、紙詰まりになったり、
意外と時間のかかる作業になってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
明日のプリンター、ゴキゲンだと嬉しいなもうやだ〜(悲しい顔)

〜BGM:ジョージ・ウィンストン AUTUMN






posted by きりちゃん at 23:20| 鹿児島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする