


「冬の始まり」とされるこの日は、たくさんの悪霊がいるといわれています。
それで、大きな焚火をして追い払うそうです。。
子どもたちは、仮装をして家々をまわりお菓子や食べ物をねだります。
日本では、イマイチ浸透しないような感じもしましたが(^^ゞ
この頃は、クリスマス

ハロウィーンの飾りを街で見る機会が増えてきたような気がします。
「冬の始まり」といえば・・・
今日は曇り・雨で日が照らず、寒くて寒くて
事務所にはとうとうストーブが登場しました。

あったかいです。幸せな気分になりますねぇ。
そして、管理職研鑽会も本日行われました。
旭交通グループの管理職が集まる会議です。
私は今週、お茶当番だったのでほっ

皆様のご協力のもと無事終了です。ありがとうございました

〜BGM:Autumn leaves(枯葉)〜
この季節のジャズ・・・といえば、やっぱり枯葉かなヽ(^o^)丿