2008年08月30日

eyes0189.jpg

あ〜ぁ、今晩は宝くじに当たり損ねたそんな気分ふらふらバッド(下向き矢印)
(意味不明ですみませんあせあせ(飛び散る汗)
気を取り直して・・・パンチ
24時間テレビが放送されていますね。
今回はエド・はるみがマラソンランナーに選ばれています。
彼女は、無名だった6年前から、ずっと選ばれることを夢見ていたそうです。
夢を叶えられた3つのポイントは、
1、いつかきっと いつかきっと と心に思い続けること。
2、その時の気持ちを胸に少しずつでも動き始めること。
3、決してあきらめず、その夢が叶うまで努力し続けること。
だそうです。
う〜んグッド(上向き矢印)なんだかすごいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
私も気持を大きくゆったり持って頑張ろうるんるん

〜BGM:シンデレラ I Could Have Danced All Night (踊り明かそう)




posted by きりちゃん at 20:34| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月29日

各地でゲリラ豪雨の被害が相次いでいるようです。
雨は「恵みの雨」にもなりますが、局所の集中豪雨は困ります雨

気象庁は、30日にかけて東北から九州にかけての広い範囲で
局地的に80ミリを超える猛烈な雨が降る恐れがあると
警戒を呼び掛けています。

今はなんともなくても、「ゲリラ」ですからふらふら
河川の増水、土砂崩れに注意したいものです。

〜BGM:Basia  Baby You're Mine
posted by きりちゃん at 23:02| 鹿児島 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月28日

管理職研鑽会が終わりました。

いつもよりちょっと気合いを入れてきた今日手(チョキ)
周囲のご協力により、無事お茶当番が終わってホッとしました。
ありがとうございました〜わーい(嬉しい顔)

嬉しい差し入れもあり、
おなかいっぱい食べさせていただきました。
ありがとうございました〜わーい(嬉しい顔)

eyes0546.jpg

さて、私は明日が8月最後の出勤日。
「旭交通通信」の原稿を2名の方に依頼していたのだけれど、
今月は無理というお返事をいただいたので、
何か記事を考えないといけないなぁ・・・。あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

〜BGM:小曽根真 We're All Alone










posted by きりちゃん at 22:38| 鹿児島 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月27日

8月の社員研修会が終わりました。

eyes0158.jpg
3日間行われていた社員研修会が終わりました。
明日は、旭交通グループ管理職が集まる研鑽会です。

さて・・・、
今日は、ちょっと、というかかなり落ち込んでおります。
やってしまいました・・・。

朝礼で「職場の教養」という本を読んでいます。
その後、司会者から名前を呼ばれた人がコメントを述べるのですが、
今朝は、私の名前が呼ばれました。

本日のお題は、特にコメントが難しくはなかったのですが、
コメントを述べながら、「しまった・・・」と最後は支離滅裂にふらふら
人を傷つけちゃったかなぁ〜。
ごめんなさい。

私はね、
ホントに気を付けなきゃいけないなぁって思う。
そんなつもりはなくても、それは言い訳だ。

メール等の文字も誤解を招くことがあるけれど、
言葉も、口から出て行った後は、
どんどんひとりで歩いて行ってしまうから、
「そうじゃないの。戻っておいで〜」と懇願してもムリな話。

言葉を発するときは、周囲に配慮を持つよう、
今よりもっともっと心がけようと思いましたもうやだ〜(悲しい顔)

〜BGM:久石譲 Summer(菊次郎の夏)




posted by きりちゃん at 20:08| 鹿児島 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月26日

頭の中のハテナ

ponyo_banner.jpg

一度聴いたら頭から離れないポニョの歌。
みんな普通に口ずさんでいるけれど、
私は何故かすんなり歌えなかったのですふらふらあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

歌い始めに、どうしてもどうしても八分休符が付いちゃう。
そう歌うのが自然な気がして・・・(>_<)

でも、やっと歌えるようになってきました
四分音符で始められるようになったんです手(チョキ)


「何か歌う機会があるんですか?」

一生懸命、拍をとって練習している私に周囲の一言。
(拍をとるまでもない簡単な楽譜なのに・・・
おそるべし久石譲??)

確かに。
なんでムキになって頑張ってるのだろう?
よくわかりませんexclamation&questionexclamation&question

〜BGM:岡藤巻と大橋のぞみ 崖の上のポニョ
posted by きりちゃん at 22:48| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月25日

社員研修会が始まりました。

908-namiuchi.jpg

8月の社員研修会が始まりました。
1か月経つのはホントにあっという間ですね〜。
この前、研修会に出た気がするぅexclamation&question
そして、8月が、夏が、終わっちゃうあせあせ(飛び散る汗)

いろんなことがあった夏。
泣いたり笑ったり、喜んだり落ち込んだり、自己嫌悪に陥ったり。

でも、どれも自分だから。
かっこ悪くても自分だから、好きでいてあげないとわーい(嬉しい顔)ね。
いつの日か、こんな日常を笑って懐かしめる・・・そんな日が来るといいなぁと思いますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
成長あるのみパンチ

〜BGM:角松敏生 No End Summer






posted by きりちゃん at 20:32| 鹿児島 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月23日

激しい雨が降りますね・・・。

この頃の鹿児島は、方言で言うところの「神経雨」がよく降ります。
バケツをひっくりかえしたような雨。スゴイです。

今日は鹿児島市内で、かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会が
19時半〜20時40分まで行われる予定です。
お天気が気になるところです。
summernight.jpg

この夏、国分では花火大会がなかったので、
鹿児島へ行かれる方も多いのではないでしょうか?
是非、楽しんで来て下さいね。
晴れることを祈っていますグッド(上向き矢印)夜

〜GBM:BONNIE PINK A perfect sky


posted by きりちゃん at 14:07| 鹿児島 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月22日

マイブーム

so_048.jpg

昨日は、なんと9時半過ぎに寝てしまい、
ブログ更新をさぼってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

更新を期待して来て下さった方、ごめんなさいバッド(下向き矢印)
(そんな人いないよ〜なんていう突っ込みはなし(^^ゞということでわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)

さて、今日はマイブームについてお話しします。

私は、音楽を聴くのが大好き。
一応コアなファンをしているアーティストもいますが、
ほとんどが「広く浅く」です。

現在、ブログに「BGM」として曲を紹介しています。
リンク先はご存じユーチューブ。
曲を探して、聴いて、懐かしんで、そこからまたリンクをたどり、
新たな曲を発見する・・・。
もう、時間の経つのを忘れちゃいまするんるんるんるんるんるん
そして気に入った曲は、ダウンロードしてCDで楽しみます。
これが私のマイブームグッド(上向き矢印)るんるん

今年に入って、超お気に入りのアーティスト2組を見つけ、
巡り合った偶然に感謝黒ハートしています。

「曲」との出会いは「人」との出会いに似ていると思うんです。
毎日たくさんの人に接するけれど、実際お話する人は少ないものです。
その中で、親しくなれる人なんて本当にごく僅か。
だからこそ、感銘を受けることができた出会いに感謝ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

〜BGM:ヨーヨーマ Libertango〜 








posted by きりちゃん at 21:25| 鹿児島 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月20日

タクシーの中で待っています。

わーい(嬉しい顔)
080811_132118_ed.jpg


上の写真も現在、タクシー内に飾られています。
「あさがお」と「ひまわり」どちらのタクシーに当たるか?
念じてみて当たったら今日はラッキーデー・・・なんてどうでしょう?ひらめき

お客様の声を聞きました。
「車内禁煙とは、がっかりなことだけれど、
かわりにキレイな花が飾ってあるから、気持ちが和むよ。」
そう思っていただけることが、すごく嬉しいです。

本日9月バージョンを作りました。
今までとちょっと違うお花ですよ〜。
何が違うかって・・・?花なんだけど花じゃない???
乞うご期待soon

〜BGM:嵐 Truth
posted by きりちゃん at 20:06| 鹿児島 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月19日

ただ今、挑戦中!

ただ今挑戦中!.jpg
社員が3人1チームになり、37チームで
「霧島市無事故・無違反180日コンテスト」に参加しています。
180日というとあっという間?
いや、そうでもないですね。
来年の1月27日までというと約半年間。目
そう考えると長いですあせあせ(飛び散る汗)

サービス係の方は、プロとしての運転に今まで以上に磨きをかけて、
仕事で車を使っていない私も、普段より気を付けて運転しています車(セダン)

全チーム目標達成しますようにわーい(嬉しい顔)

そうそう!
目標達成チームの中から、抽選で霧島の温泉ホテルの宿泊券や商品券が当たるらしいるんるん

私、「当たった」ということが今までほとんどないんですもうやだ〜(悲しい顔)
宝くじも300円の当たりのみ。(これは当たったとは言わないかもあせあせ(飛び散る汗)
まだ、運を使っていないのでしょうかグッド(上向き矢印)
きっとそうかも!これからに期待ですパンチぴかぴか(新しい)

〜BGM:skoop on somebody  Still






posted by きりちゃん at 15:02| 鹿児島 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月18日

残暑お見舞い申し上げます。

080813_193414.jpg


お盆も過ぎました。
あ〜、もう夏が終わってしまうあせあせ(飛び散る汗)

この頃「夏の雨」が良く降りますよね。
いきなりの豪雨。
今日も午前中降りましたね〜。
お出かけに、晴雨兼用でカサを持ち歩くのが常の今日この頃です。
晴れ雨雷晴れ雨雷


そうそう!
先日、お店でブーツを履いて秋のオシャレをしている店員さんを見かけました。
まだまだ暑さが残る毎日ですが、
立秋も過ぎ、秋は着実に近づいているのですね〜(シミジミ)

〜GBM:skoop on somebody 線香花火


posted by きりちゃん at 16:10| 鹿児島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月15日

8月15日 終戦の日

904-sunahama.jpg
今日は、終戦の日。

「はだしのゲン」を読んだとき衝撃を受けた。
「火垂るの墓」を見て、すごく哀しかった。
「生きる」ことを意識的に必死に考えないといけないんだ。
食べていかなきゃいけないんだ。


平和が当たり前の世の中。

当たり前のことに感謝するためにも、
「戦争と平和」のことを考えるきっかけの一日になれば・・・と思います。


posted by きりちゃん at 14:00| 鹿児島 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月14日

満腹☆満足

今日も、お盆休みの企業が多いせいか、
事務所に電話がほとんどなく、のんびりモード。

お昼は、男性陣に事務所のお留守番をお願いして、
女性3人でランチに行きました。
サラダバーをタップリ。
スープをゴックリ。
パスタをモリモリ。
あ〜、美味しかった喫茶店

お昼からは、差し入れにアイスを頂き、
もう、満腹満腹わーい(嬉しい顔)

さぁ〜て、もうひと踏ん張りしましょうかわーい(嬉しい顔)

!cid_01@080811_214826@____SH905i@docomo_ne.jpg


〜BGM:エルガー 威風堂々


posted by きりちゃん at 20:10| 鹿児島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月13日

お盆

080811_131942_ed.jpg

お盆休暇の方々も多いのでしょうか?

旭交通は、年中無休24時間営業です。
事務所も交替出勤で、お盆中も仕事をしています。
でも、電話が少ないからか、結構まったりモード。土曜日の午後のよう・・・。
「明日は日曜日だなぁ・・・いやいや違うしパンチ!」の自己突込みを何度繰り返したことかたらーっ(汗)

休憩室でチラ見するテレビに映し出されれるオリンピックや高校野球。
ハラハラドキドキものですね!
そして、競技後の笑顔・涙を見るたび、感動してしまいます。
今まで、大変な努力があったんだろうなぁ〜もうやだ〜(悲しい顔)
(高校野球は、鹿児島実業高校の試合が行われたのですが・・・
残念ながら、駒を進めることができませんでした)


さてご好評を頂いております「車内で自己紹介をする花」
いよいよB・Cが近日飾られます。
タクシーに乗られた際に、ゆっくりとご覧下さいわーい(嬉しい顔)


〜BGM:ルロイアンダーソン トランペット吹きの休日





posted by きりちゃん at 22:08| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月12日

北京オリンピック

各国代表選手たちの素晴らしい頑張りが
連日報道されています。
「感動をありがとう」その一言に尽きますわーい(嬉しい顔)

オリンピックに出るくらいだから、
小さい頃から、「あの子は、すごい!」と言われる記録を出し
羨望の眼差しの中、過ごしてきんじゃないかなぁ目ぴかぴか(新しい)

でも・・・上には上がいるふらふら
それは本人たちが一番よく分かっていることで、
たくさんの壁にぶち当たってきて、自分の無力さに泣いた日もあったと思います。

それでも努力してオリンピック出場という切符を手にして、
プレッシャーの中で戦って・・・。
やっぱりそれはすごいことです。

「金」じゃなきゃ、満面笑みが見られらなくなってきた今日この頃ですが、
大変な努力があったことでしょう。
努力って、誰にでもできそうで、できないことじゃないかなぁ〜グッド(上向き矢印)
努力できるのも才能なんじゃないかなぁ〜グッド(上向き矢印)
試合のために、日夜、努力してきたすべての選手に心から拍手を贈りたいと思います。ぴかぴか(新しい)



posted by きりちゃん at 18:49| 鹿児島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月11日

夏。

356-natuno-himawari.jpg

夏。
私、夏が好きです。
でも何故?暑い夏が好きなんだろうって、ふと思いました。

先日、あるDMに書いてあった言葉。
「童心回帰の夏」

あ〜、これだなぁ!!
この一言にすべてが集約されている気がしました。
夏の風景の一つ一つに、純粋な子どもの頃の思い出が詰まっているような気がする!
だから、好きなんだなぁ。

902-taiyou.jpg

皆さんの子どもの頃の夏は、どんな夏でしたか?わーい(嬉しい顔)


〜BGM:角松敏生 Always Be With You


!cid_01@080811_215024@____SH905i@docomo_ne.jpg(唐突に登場!?ネコ(^^ゞ)
posted by きりちゃん at 22:36| 鹿児島 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月09日

北京オリンピック開催

北京オリンピックが始まりましたね〜(^O^)/
メイン会場の北京国家体育場(愛称:鳥の巣)は、
スイスの建築家が設計。
本当に、鳥の巣!っていう感じです目

「オリンピックに出場できる」というだけでもスバラシイことですが、
努力が形となって、メダルを掴むことができますように!ぴかぴか(新しい)


そして高校野球も、明日は盛り上がりますよグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)
第一試合は、宮崎商ー鹿児島実。
いい試合になりそうです!

〜BGM:岡本真夜 Alone
posted by きりちゃん at 23:53| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月08日

歓迎会

080808_191039.jpg

今日は、会社の歓迎会が行われました。
みんなで、食べて飲んでお喋りして、
とても楽しいひと時が過ごせましたわーい(嬉しい顔)
これから、一緒に頑張っていきましょうグッド(上向き矢印)
posted by きりちゃん at 23:58| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月07日

本日のパワーの源

080807_075819.jpg080807_075833.jpg

今朝、いつものように旭会館を掃除していると・・・・、
入り口にある生け花コーナー(会館ご利用のお客様が、いつも活けて下さっています)前で
パッと元気オーラを感じました。
わぁ〜なんてキレイなヒマワリぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
なんて色鮮やかな黄色目
パワーをもらって、今日も一日元気に仕事に取り組めましたわーい(嬉しい顔)


〜BGM:T-SQUARE - TAKARAJIMA (宝島)
posted by きりちゃん at 23:11| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月06日

新入社員教育が終わりました。

080806_092519.jpg

↑毎回、同じような写真で、すみませんあせあせ(飛び散る汗)
外から、声が聞こえたので、
事務所に残っていた5人、ブラインドの隙間からのぞき見わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
そしてパチリカメラぴかぴか(新しい)(ちょっとコワイ図)

本日も快晴晴れ
「わぁ〜、暑そうだよね〜。がんばれ〜!!」と、
エアコンのかかった事務所からエールをおくっていた私たち
(涼しいところからすみません)

道行く人もびっくりするくらい大きな声でした。
3日間の研修、お疲れ様でした。
これからも各支社で、日々研修が行われると思いますが、
一緒に、頑張っていきましょう!

〜BGM:カシオペア Asayake


posted by きりちゃん at 19:49| 鹿児島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする