2008年02月06日

桜島〜昭和火口爆発〜

080206_112756.jpg

午前中、どんどんっ(衝撃)!!という音がしたので
外を見ると、噴煙が!!目

雲も出ているので、写真では、わかりにくいかもしれませんが、
桜島南岳東側斜面の昭和火口が噴煙を上げています。

小規模な火砕流が東側におよそ1.3キロのところまで到達。
降灰により、農作物の収穫にも影響がでているようです。

噴煙が上がると、「雄大な桜島」の存在感がアップしますがグッド(上向き矢印)
灰は、やっぱり困りますバッド(下向き矢印)
posted by きりちゃん at 20:20| 鹿児島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする